運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-02-18 第145回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

それからもう一つは、離職者を、国際協定締結等に伴う漁業離職者に関する臨時措置法、いわゆる漁臨法と言っておりますが、今回、遠洋マグロはえ縄漁業につきましては、この漁臨法対象業種ということに指定をしていただきまして、労働省運輸省等関係省庁において、漁業離職者求職手帳これを発給する。

中須勇雄

1999-02-18 第145回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

気仙沼につきまして、今般の遠洋マグロはえ縄漁業について講ずることとした離職者対策、具体的には漁業離職者求職手帳発給等の特別の措置というものを的確に講ずることといたしておりますし、詳細については今まで政府委員が説明したとおりでございます。それに加えまして、基本的な対策といたしまして、十一月に緊急経済対策を策定いたしました。そして、その柱に雇用活性化総合プランというのを策定したわけであります。  

甘利明

1999-02-18 第145回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

具体的に申しますと、まず、国際協定締結等によりまして離職を余儀なくされた漁船員乗組員の方に対しましては漁業離職者求職手帳発給いたしますが、これは有効期間が三年間ということになっております。この手帳所有者に対しまして特別の就職指導等を行うわけでございますが、まず、船員保険失業保険金給付、あるいは一定年齢以上になりますとこの保険金延長給付をされます。

渡邊信

1998-03-20 第142回国会 衆議院 労働委員会 第5号

その実績でございますが、昭和五十三年の法施行以降の運用状況を見ますと、これまでに千二百九十七名の方々についてこの法律に基づく漁業離職者求職手帳発給し、そのうち六七・二%、七割近くの方、八百七十一名でございますが、この手帳有効期間内に再就職をしているというような形になっております。  

征矢紀臣

1998-03-20 第142回国会 衆議院 労働委員会 第5号

征矢政府委員 漁業離職者の方のうち陸上への職業の再就職を希望する方につきましては労働省対策の実施を担当しているところでございますが、昭和五十三年の法施行以降の運用状況を見ますと、これまでに千二百九十七人に漁業離職者求職手帳発給し、そのりち六七・二%に当たります八百七十一人の方が手帳有効期間内に再就職いたしております。  

征矢紀臣

1998-03-20 第142回国会 衆議院 労働委員会 第5号

征矢政府委員 ただいま御指摘漁業離職者の方の再就職促進及び失業期間中の生活の安定を図るための特別の措置でございますが、一定要件に該当する漁業離職者に対して漁業離職者求職手帳発給し、特別の職業指導を実施する等により再就職促進を図る、四十歳以上の手帳所持者に対しましては、船員保険失業保険金給付日数について九十日間を限度とする個別延長を行う、手帳所持者に対して、雇用対策法の規定に基づき、就職促進手当

征矢紀臣

1993-04-20 第126回国会 参議院 労働委員会 第6号

漁業離職者のうちで、陸上産業部門に再就職を希望される方につきましては私ども労働省が担当いたしておるわけでございますが、その部分についてまず申し上げますと、昭和五十三年一月二日の施行後今までのところで、平成四年十一月までの間におきまして千二百六十一人の方に漁業離職者求職手帳発給いたしております。その中で、六四・七%に当たる八百十六人の方が手帳有効期間内に就職をされておるわけでございます。  

岡山茂

1987-05-11 第108回国会 参議院 予算委員会 第9号

政府委員(佐竹五六君) 御指摘の約六千名の船をおりた漁業者がおるわけでございますが、これらの再就職先につきましては、運輸省の調べによりますと、本年三月末現在で漁業離職者求職手帳受給者が約二千五百名となっておりまして、残る三千五百名は既に再就職あるいは自営業への転換あるいはリタイアしているというふうに推定されるわけでございます。

佐竹五六

1981-03-17 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

米沢委員 対象者漁業離職者求職手帳所持者以下七つの該当者が、四十歳のものを四十五歳に延ばして対象をしぼったという措置をするということになっておりますけれども、そういう意味ではこの審議会の中でもかなりもめた、大きな論点の一つだったと思いますが、審議会における四十五歳にしぼっていくという議論はどういうふうになされたのか、そしてその点について政府としてどういう見解を持っておられるのか、まず聞かせてもらいたいと

米沢隆

1977-12-09 第83回国会 参議院 本会議 第2号

その主なる内容は、国際協定締結等により緊急に漁船の縮減を余儀なくされ、これに伴い相当数離職者が発生する業種特定漁業として指定するとともに、漁業離職者求職手帳所持者に対し、各種給付金支給及び四十歳以上の者に対する船員保険法個別延長給付日数延長など、所要の措置を講じようとするものであります。  なお、両案は、衆議院社会労働委員長提出にかかわるものであります。  

上田哲

1977-12-07 第83回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

第三に、公共職業安定所長は、離職の日が一定期間内にある漁業離職者で、一定期間以上特定漁業に従事していたこと等の要件に該当すると認定した者に対し、漁業離職者求職手帳発給するものとし、手帳有効期間は、労働省令で定める期間とするものとすること。  第四に、公共職業安定所長は、手帳発給を受けた者に対し、就職指導等を行うものとすること。  

橋本龍太郎

1977-11-22 第82回国会 衆議院 社会労働委員会 第4号

第三に、公共職業安定所長は、離職の日が一定期間内にある漁業離職者で、一定期間以上特定漁業に従事していたこと等の要件に該当すると認定した者に対し、漁業離職者求職手帳発給するものとし、手帳有効期間は、労働省令で定める期間とするものとすること。  第四に、公共職業安定所長は、手帳発給を受けた者に対し、就職指導等を行うものとすること。  

橋本龍太郎

  • 1